現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロータリー搭載のマツダMX-30 ついにお披露目へ 待望のレンジエクステンダーEV

ここから本文です

ロータリー搭載のマツダMX-30 ついにお披露目へ 待望のレンジエクステンダーEV

掲載 31
ロータリー搭載のマツダMX-30 ついにお披露目へ 待望のレンジエクステンダーEV

ロータリーで発電 航続距離は約400kmか

マツダは、1月14日にベルギーで開催されるブリュッセル・モーターショーで、ロータリーエンジンを発電機として使用する新型EV「MX-30 REX」を公開予定だ。

【画像】2012年以来のロータリー搭載車へ!マツダのコンパクトクロスオーバー【MX-30を写真でじっくり見る】 全47枚

従来の仕様とは異なり、発電用のエンジンを搭載して航続距離を伸ばすレンジエクステンダーである。同様のモデルに、125kWの電気モーターと2気筒のガソリンエンジンを搭載し、航続距離を435kmまで向上させたBMW i3レンジエクステンダーがある。

マツダはこのパワートレインについて、「温室効果ガス排出削減というグローバルな課題に対する、マツダのマルチ・ソリューション・アプローチによるもの」と述べている。

3月に発売予定で、欧州など長距離走行が多い市場にも期待が寄せられる。航続距離は400km程度に引き上げられる見込みで、競争力をつけることになりそうだ。

既存のMX-30 EVモデルは、2020年に発売された。35.5kWhのバッテリーを搭載し、航続距離は約200km(欧州WLTPサイクル)とされ、フォルクスワーゲンやプジョーといったライバル車よりはるかに短い。

発電専用とはいえ、ロータリーエンジンが市販車に搭載されるのは、2003年から2012年まで生産されたマツダRX-8以来となる。

関連タグ

こんな記事も読まれています

EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
レスポンス
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
motorsport.com 日本版
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
AUTOSPORT web
三菱の「ランエボ“クーペ”」!? 斬新ボンネット&流麗ボディ採用の「2ドアスポーツ」に反響も! 次期型エクリプスな「C-RA」が話題に
三菱の「ランエボ“クーペ”」!? 斬新ボンネット&流麗ボディ採用の「2ドアスポーツ」に反響も! 次期型エクリプスな「C-RA」が話題に
くるまのニュース
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクのニュース
PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
レスポンス
【スズキ】「スズキワールド葛飾店」にてレンタルバイクサービスを開始!
【スズキ】「スズキワールド葛飾店」にてレンタルバイクサービスを開始!
バイクブロス
愛車の寿命を延ばす一番手前のメンテ「洗車」しましょう
愛車の寿命を延ばす一番手前のメンテ「洗車」しましょう
ベストカーWeb
なつかしい昭和のスズキ「サンバー」を美しくレストア! 板金屋から引き継いで、ホワイトリボンタイヤで見事にオシャレな1台に仕上げました
なつかしい昭和のスズキ「サンバー」を美しくレストア! 板金屋から引き継いで、ホワイトリボンタイヤで見事にオシャレな1台に仕上げました
Auto Messe Web
ギャザテックのオールインワンバイク用ディスプレイオーディオ「T6D」がクラファンに登場!
ギャザテックのオールインワンバイク用ディスプレイオーディオ「T6D」がクラファンに登場!
バイクブロス
2024年4月の自動車輸出、0.4%増で2カ月ぶりプラス 2023年度の国内生産は2年連続増加 自工会発表
2024年4月の自動車輸出、0.4%増で2カ月ぶりプラス 2023年度の国内生産は2年連続増加 自工会発表
日刊自動車新聞
日本車最大の輸出先はアメリカ。では2位はどこ? 輸出先データを調べてみた
日本車最大の輸出先はアメリカ。では2位はどこ? 輸出先データを調べてみた
カー・アンド・ドライバー
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レスポンス

みんなのコメント

31件
  • 491cc、1ローターかな。回転数をあげなくて良いからチャターも出にくいだろうし良いかもしれない。楽しみ。元M10A乗りでした。
  • MX-30てなぜ?
    中途半端にデカいくせに
    クーペスタイルの観音開きで
    マツダの売る気なしのデータ収集用の
    市販公道実験車ね。

    皆んなが期待していた
    REレンジエクステンダーなのに
    もっと実用向きのBセグメントか
    Cセグメントで
    出さないもんかね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

423.5501.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

189.0430.0万円

中古車を検索
MX-30 EVモデルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

423.5501.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

189.0430.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村